忍者ブログ
FFXI Quetzalcóatl サーバで、なんとなく活動する赤魔導師のブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと遅いですが今回のバージョンアップの内容をチェックします。

■イベント関連

・アルタナの神兵で追加されたエリアを中心に新たなクエストが追加

どんなのが追加されたんでしょう。詳細は公開されてません。
過去世界のクエストは好きなので楽しみですw

・MMMで追加調整

あまりやってないので、、、するー(汗

・フィールドオブヴァラーで追加調整

フィールドマニュアルが複数エリアで追加されたようです。
また、NMと戦闘を行う「特殊訓練」が追加されました。

■バトル関連

・カンパニエで追加変更

テレポサービスの行き先に「クロウラーの巣」「ガルレージュ要塞」「エルディーム古墳」が追加。
移動が便利になるのは助かります!

・サルベージで追加調整

いまだにサルベージやったことない(^^;

・白魔導師に関して追加調整

待望の白強化。2つのアビリティと4つの魔法が追加。
そして、一部の魔法が調整されました。

<アビリティ>
ハートオブソラス:慈悲を力とする。回復量を蓄積し、その後に唱える一部の魔法にボーナスがつきます。
ハートオブミゼリ:災いを力とする。被ダメ量を蓄積し、その後に唱える一部の魔法にボーナスがつきます。

<追加魔法>
エスナ:自分が受けている状態異常の一つを、範囲内のPTメンバを含め回復する
サクリファイス:PTメンバの状態異常を自分に移す
ケアルラ:範囲内のPTメンバのHPを回復
オースピス:範囲内のPTメンバの攻撃時の与TPを減らす

<その他、調整された魔法>
バニシュ2、バニシュ3、バニシュガ2、レイズ2、レイズ3、リレイズ、リレイズ2、リレイズ3

とりあえず今後はハートオブソラスを基本として行動することが多くなりそうです。ケアル5で大回復してホーリー!!!とかありなのかなぁ(笑
範囲状態異常の回復は、今まで女神の印→ポイゾナとかしてましたが、今後はサクリファイス→エスナになるんでしょうか。でも麻痺とか静寂、石化などはサクリファイスしないように注意しないと(笑

・赤魔導師に関して追加調整

赤メインのわたしとしては、赤の調整はうれしいところ。
1つのアビと6つの魔法が追加されました。
まぁ魔法6つといっても全部エン魔法なので同じようなものだけど。

<アビリティ>
コンポージャー:命中がアップし、再詠唱時間が延長されます。加えて自身にかけた強化魔法の持続時間を延長します。

<追加魔法>
各種エン魔法の2系が追加

コンポージャーの命中アップがどのくらいかわかりませんが、場合によっては前にでて戦うこともできるようになるかもしれません。また、エン2は初段のみ付加ダメージがつくということなので、2回攻撃の武器とは相性が悪そうです。追加ダメージ量にもよりますが、攻撃間隔の短い短剣が見直されるかも?

・召喚士に関して追加調整

召喚士はわかりません!

■アイテム関連

・新たな装備品が追加

すでに新装備をつけてる人を見かけましたが、デザインいまいちだったかなー。

・オーグメントアイテムが追加


性能をカスタマイズできる装備品みたいです。デザインはどうだろう?

・かばん拡張クエスト9,10が追加


またお金がかかるんですね・・・w

■システム関連

・モグサッチェルが追加

モグサッチェルはモグハウスに限らず、いつでもどこでも出し入れ可能な追加ストレージらしいです。これはかなり便利そうです!ただ、それってカバン拡張なんじゃないの・・・?(笑。まぁいいけどw

・テキストコマンド「/bell」「/bellsw」が追加

ドリームベルを装備してコマンドを実行すると音階を奏でることができるみたいです。FFでハンドベルができる!?なんか新しいLS団体ができそうな予感です(笑


★FFXI公式ページ≪2009.4.9 バージョンアップ≫
http://www.playonline.com/pcd/verup/ff11/detail/4376/detail.html




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
砂漠でのレイズ、ありがとうございました。
VUまとめ情報、ためになる〜。
自分も頑張って、お勉強せねば……。
sassa 2009/04/13(Mon)10:23:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Profile
Recent Comments
[04/13 sassa]
[03/17 Bohzu]
[02/05 Bohzu]
[09/22 めっと]
[09/22 坊主]
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Clock
忍者ブログ [PR]