FFXI Quetzalcóatl サーバで、なんとなく活動する赤魔導師のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学者AFクエストのメモ。ネタバレありです。
あと、ストーリーは記憶で書いてるので違うとこあるかも(^^;
◆(AF1)その名はシュルツII世
依頼主:Erlene
報酬:虚誘掩殺の策(魔法)
アーリーンに行方不明のシュルツ先生を探して欲しいと頼まれます。また、ウルブレヒトには封書をシュルツ先生に届けて欲しいと頼まれます。シュルツを見つけて封書を渡すと、今度はウルブレヒトへの封書を預けられます。アーリーンに報告し、ウルブレヒトには封書を渡して終了。
◆(AF2)暗転
依頼主:Erlene
報酬:スカラーブレーサー(手)
連合軍魔導師の連続失踪事件が発生し、アーリーンに各地を捜査している軍学者のサポートを頼まれます。捜査を進めていくと真犯人はウルブレヒトであることが明らかになります。ウルブレヒトは真紅のグリモアを手に入れるため人間を生贄にしていました。アーリーンに報告するとナグモラーダが現れアーリーンは参考人として連合参謀本部に連れていかれます。
◆(AF3)真紅のグリモア
依頼主:Erlene
報酬:スカラーボード(頭)
ウルブレヒトを追ってルホッツ銀山へ行くとウルブレヒトと戦闘になります。戦闘が終了するとウルブレヒトがグリモアに飲み込まれ真紅のグリモアは消えてしまいます。その後、ナグモラーダが現場に到着。ウルブレヒトとシュルツの死体を発見して事件は一端の解決をみます。
◆(クエスト名なし)
依頼主:Loussaire
報酬:スカラーローファー(足)
Loussaireに自分の課題をクリアするのに必要な試料を持ってきて欲しいと頼まれます。「ラフレシアの唾液」と「ドロガロガの背骨の粉」を持ってくると終了。
◆(クエスト名なし)
依頼主:Loussaire
報酬:スカラーパンツ(脚)
Loussaireに自分の課題をクリアするのに必要な試料を持ってきて欲しいと頼まれます。「スラッグの粘液」と「ジンの残り火」を持ってくると終了。
◆(クエスト名なし)
依頼主:Loussaire
報酬:スカラーガウン(胴)
Loussaireに自分の課題をクリアするのに必要な試料を持ってきて欲しいと頼まれます。「グロウベルグの角岩のサンプル」と「ペイストのフン」を持ってくると終了。
物語の中心となるアーリーンとウルブレヒト。


あと、ストーリーは記憶で書いてるので違うとこあるかも(^^;
◆(AF1)その名はシュルツII世
依頼主:Erlene
報酬:虚誘掩殺の策(魔法)
アーリーンに行方不明のシュルツ先生を探して欲しいと頼まれます。また、ウルブレヒトには封書をシュルツ先生に届けて欲しいと頼まれます。シュルツを見つけて封書を渡すと、今度はウルブレヒトへの封書を預けられます。アーリーンに報告し、ウルブレヒトには封書を渡して終了。
◆(AF2)暗転
依頼主:Erlene
報酬:スカラーブレーサー(手)
連合軍魔導師の連続失踪事件が発生し、アーリーンに各地を捜査している軍学者のサポートを頼まれます。捜査を進めていくと真犯人はウルブレヒトであることが明らかになります。ウルブレヒトは真紅のグリモアを手に入れるため人間を生贄にしていました。アーリーンに報告するとナグモラーダが現れアーリーンは参考人として連合参謀本部に連れていかれます。
◆(AF3)真紅のグリモア
依頼主:Erlene
報酬:スカラーボード(頭)
ウルブレヒトを追ってルホッツ銀山へ行くとウルブレヒトと戦闘になります。戦闘が終了するとウルブレヒトがグリモアに飲み込まれ真紅のグリモアは消えてしまいます。その後、ナグモラーダが現場に到着。ウルブレヒトとシュルツの死体を発見して事件は一端の解決をみます。
◆(クエスト名なし)
依頼主:Loussaire
報酬:スカラーローファー(足)
Loussaireに自分の課題をクリアするのに必要な試料を持ってきて欲しいと頼まれます。「ラフレシアの唾液」と「ドロガロガの背骨の粉」を持ってくると終了。
◆(クエスト名なし)
依頼主:Loussaire
報酬:スカラーパンツ(脚)
Loussaireに自分の課題をクリアするのに必要な試料を持ってきて欲しいと頼まれます。「スラッグの粘液」と「ジンの残り火」を持ってくると終了。
◆(クエスト名なし)
依頼主:Loussaire
報酬:スカラーガウン(胴)
Loussaireに自分の課題をクリアするのに必要な試料を持ってきて欲しいと頼まれます。「グロウベルグの角岩のサンプル」と「ペイストのフン」を持ってくると終了。
物語の中心となるアーリーンとウルブレヒト。
PR
アルタナクエスト バストゥーク編 「解明への灯」
Lv無制限の6人制限ですが、今回、ソロでの挑戦です!
◆敵データ
ボスクゥダフ1匹 ジョブ:白 ※女神の祝福を使ってきます
雑魚クゥダフ9匹 ジョブ:白
◆自分データ
ジョブ:赤/忍 メインウェポン:マーシャルナイフ サブ:ジャスティスソード
被ダメはファランクスしてて、一発20~50くらい。
スリプルはレジられましたが、最大4匹同時でも問題なく戦えました。
雑魚を6匹倒して、ボスを1匹倒したところで、BF終了。
・・・全部倒さなくても良いみたいですw
SSはクリア後のイベント。
クララの決めポーズがかっこいい~( ´ー`)
後ろのガルカはザイドです。この後彼は・・・(汗

Lv無制限の6人制限ですが、今回、ソロでの挑戦です!
◆敵データ
ボスクゥダフ1匹 ジョブ:白 ※女神の祝福を使ってきます
雑魚クゥダフ9匹 ジョブ:白
◆自分データ
ジョブ:赤/忍 メインウェポン:マーシャルナイフ サブ:ジャスティスソード
被ダメはファランクスしてて、一発20~50くらい。
スリプルはレジられましたが、最大4匹同時でも問題なく戦えました。
雑魚を6匹倒して、ボスを1匹倒したところで、BF終了。
・・・全部倒さなくても良いみたいですw
SSはクリア後のイベント。
クララの決めポーズがかっこいい~( ´ー`)
後ろのガルカはザイドです。この後彼は・・・(汗
踊り子の取得方法についてのメモ
踊り子ジョブ取得クエスト「プレリュード」
①ジュノ上層G-7 Lailaと会話
②ジュノ上層G-7 Rhea Myuliahと会話
③南サンドリアK-6 酒場にいるValderotauxと会話
④舞台で踊る(選択肢はなんでも良い)
⑤ジュノ上層G-7 Rhea Myuliahと会話
⑥ジャグナー森林[S]I-5 メシューム湖Glowing Pebblesを調べる⇒「星くず石」入手
⑦ジュノ上層G-7 Lailaと会話
過去のジャグナーは経路が複雑なので少し面倒かも。
全体的には難しいクエではありませんが、内容はとてもよかったです。
SSは20年前の出来事に思いをはせる団長さん。

Laila >> この石を見ていると、あの日のことを思い出すんだ・・・
踊り子ジョブ取得クエスト「プレリュード」
①ジュノ上層G-7 Lailaと会話
②ジュノ上層G-7 Rhea Myuliahと会話
③南サンドリアK-6 酒場にいるValderotauxと会話
④舞台で踊る(選択肢はなんでも良い)
⑤ジュノ上層G-7 Rhea Myuliahと会話
⑥ジャグナー森林[S]I-5 メシューム湖Glowing Pebblesを調べる⇒「星くず石」入手
⑦ジュノ上層G-7 Lailaと会話
全体的には難しいクエではありませんが、内容はとてもよかったです。
SSは20年前の出来事に思いをはせる団長さん。
Laila >> この石を見ていると、あの日のことを思い出すんだ・・・
LSの人に助けてもらい、すべての地域にOPで飛べるようになりましたヽ(´ー`)ノ
そしてそのままカンパニエ デビュー!7回程やってきました。
まだ基本しかわかりませんが、とりあえずメモメモ..._〆(゚▽゚*)
◆カンパニエについてのメモ
・メニューのリージョン→カンパニエで、剣のマークが出ている地域がカンパニエが開始されている地域(薄くて見難い・・・)
・カンパニエ中の地域の本陣(現在のOPの場所?)にいる審査員から、「アライドタグ」を受けると参加登録完了
・アライドタグを受けた状態であれば死んでも経験値ロストはない
・カンパニエが終わったら、再び審査員と会話して査定をしてもらうと報酬(経験値と戦績)がもらえる
・報酬はカンパニエ中の行動によって増減する(ビシージと似た感じ)
・シギル(シグネットみたいなもの)を受けて参加しましょう(忘れがち・・・)
やってみた感想は・・・・
「忙しいけど楽しい!ヽ(`Д´)ノ」ですw
カンパニエは世界中で頻発するので休んでる暇はほとんどありませんでした。でも、世界中に遠征しているような感覚で、また、音楽がすごく盛り上がるものなので、やってて飽きませんw 難点は「重い」ことですが・・・これはもうどうしようもないですね┐(´ー`)┌
敵はオークやクゥダフなどの獣人で、強さは色々とあるようですが・・・印象としては、クゥダフは硬く、オークは弱め、巨人が凶悪といった感じです。ヤグードは遭遇しませんでした。
査定については回復や強化よりも殴った方が高くなる印象です。なので前衛が有利?とりあえず後衛も殴りましょうw
そしてそのままカンパニエ デビュー!7回程やってきました。
まだ基本しかわかりませんが、とりあえずメモメモ..._〆(゚▽゚*)
◆カンパニエについてのメモ
・メニューのリージョン→カンパニエで、剣のマークが出ている地域がカンパニエが開始されている地域(薄くて見難い・・・)
・カンパニエ中の地域の本陣(現在のOPの場所?)にいる審査員から、「アライドタグ」を受けると参加登録完了
・アライドタグを受けた状態であれば死んでも経験値ロストはない
・カンパニエが終わったら、再び審査員と会話して査定をしてもらうと報酬(経験値と戦績)がもらえる
・報酬はカンパニエ中の行動によって増減する(ビシージと似た感じ)
・シギル(シグネットみたいなもの)を受けて参加しましょう(忘れがち・・・)
やってみた感想は・・・・
「忙しいけど楽しい!ヽ(`Д´)ノ」ですw
カンパニエは世界中で頻発するので休んでる暇はほとんどありませんでした。でも、世界中に遠征しているような感覚で、また、音楽がすごく盛り上がるものなので、やってて飽きませんw 難点は「重い」ことですが・・・これはもうどうしようもないですね┐(´ー`)┌
敵はオークやクゥダフなどの獣人で、強さは色々とあるようですが・・・印象としては、クゥダフは硬く、オークは弱め、巨人が凶悪といった感じです。ヤグードは遭遇しませんでした。
査定については回復や強化よりも殴った方が高くなる印象です。なので前衛が有利?とりあえず後衛も殴りましょうw
アルタナ発売から一週間、やっとレジコード登録が完了しましたヽ(´ー`;)ノ]
いざ!過去の世界へ!!(`・ω・´)
(以下はわたしが通ったルートです)
1.現在から過去の世界へ
バタリアH-5にあるCavernous Mawを調べるとイベント。
過去世界のバタリア(バタリア丘陵[S])に飛ばされる。
だいじなもの「純白の羽根」を入手。
過去世界の地名は最後に[S]がつきます。噂ではshadowの「S」とのこと。
それと、わたしはバタに飛ばされたけど、他の場所に飛ぶ場合もあるようですね。
2.グロウベルグのMAP取得
バタリア丘陵[S]I-10にいるThorbenと会話。
エルディーム古墳[S]に入り地図の欠片を3つ入手する(適当に歩いてたら取れました。範囲狭いので簡単)。
バタリア丘陵[S]に出てThorbenと会話。⇒グロウベルグのMAP取得
3.エルディーム古墳[S]でついでに・・・
エルディーム古墳[S]J-9にいるTurbulent Stormと会話。
だいじなもの「蒼の紹介状」を入手。⇒第四共和軍団入隊試験クエオファー
エルディーム古墳[S]J-8にいるErleneと会話。
選択肢は「はい」を選ぶ。⇒学者ジョブ取得クエオファー
学者クエでは「べラム」を12枚持って来いと言われます。
今はまだ高いので、とりあえずここで放置(笑
4.過去のバストゥークへ
バタリア丘陵[S] → ロランベリー耕地[S] → パシュハウ沼[S] → グロウベルグ → 北グスタベルグ[S] → バストゥーク と徒歩移動。(ながい・・・)
グロウベルグ以外は現代のMAPがそのまま適用されます。
ただ結構MAPと違うのでご注意ください(´ヘ`;)
バスまで移動するついでに異界の口(現在⇔過去を繋ぐ出入り口)を
開放していくと良いです。わたしは気づかずバスまで行っちゃい
ましたけど・・・w
5.第四共和軍団入隊試験 (3でオファーを受けた続き)
バストゥーク商業区[S]E-8にいるAdelbrechtと会話。選択肢は「はい」を選ぶ。
北グスタベルグ[S]I-6にいるGebhardtと会話。
北グスタベルグ[S]E-11にいるRoderichと会話。
北グスタベルグ[S]E-7にいるBarricadeを調べるとイベント。
バストゥーク商業区[S]に戻りAdelbrechtと会話。⇒第7独立戦隊に入隊。報酬:ダッシュシューズ
入隊後、カンパニエに参加できるようになります。
ですが、まずはすべての地域を回り、OPで飛べるようにしましょう。
OPの条件は、現在世界のように補給クエをこなす必要はなく、
そのエリアに入った事があればOKのようです。
いざ!過去の世界へ!!(`・ω・´)
(以下はわたしが通ったルートです)
1.現在から過去の世界へ
バタリアH-5にあるCavernous Mawを調べるとイベント。
過去世界のバタリア(バタリア丘陵[S])に飛ばされる。
だいじなもの「純白の羽根」を入手。
それと、わたしはバタに飛ばされたけど、他の場所に飛ぶ場合もあるようですね。
2.グロウベルグのMAP取得
バタリア丘陵[S]I-10にいるThorbenと会話。
エルディーム古墳[S]に入り地図の欠片を3つ入手する(適当に歩いてたら取れました。範囲狭いので簡単)。
バタリア丘陵[S]に出てThorbenと会話。⇒グロウベルグのMAP取得
3.エルディーム古墳[S]でついでに・・・
エルディーム古墳[S]J-9にいるTurbulent Stormと会話。
だいじなもの「蒼の紹介状」を入手。⇒第四共和軍団入隊試験クエオファー
エルディーム古墳[S]J-8にいるErleneと会話。
選択肢は「はい」を選ぶ。⇒学者ジョブ取得クエオファー
今はまだ高いので、とりあえずここで放置(笑
4.過去のバストゥークへ
バタリア丘陵[S] → ロランベリー耕地[S] → パシュハウ沼[S] → グロウベルグ → 北グスタベルグ[S] → バストゥーク と徒歩移動。(ながい・・・)
ただ結構MAPと違うのでご注意ください(´ヘ`;)
バスまで移動するついでに異界の口(現在⇔過去を繋ぐ出入り口)を
開放していくと良いです。わたしは気づかずバスまで行っちゃい
ましたけど・・・w
5.第四共和軍団入隊試験 (3でオファーを受けた続き)
バストゥーク商業区[S]E-8にいるAdelbrechtと会話。選択肢は「はい」を選ぶ。
北グスタベルグ[S]I-6にいるGebhardtと会話。
北グスタベルグ[S]E-11にいるRoderichと会話。
北グスタベルグ[S]E-7にいるBarricadeを調べるとイベント。
バストゥーク商業区[S]に戻りAdelbrechtと会話。⇒第7独立戦隊に入隊。報酬:ダッシュシューズ
ですが、まずはすべての地域を回り、OPで飛べるようにしましょう。
OPの条件は、現在世界のように補給クエをこなす必要はなく、
そのエリアに入った事があればOKのようです。